ホノルル国際空港(ハワイ) JALサクララウンジ
ホノルル国際空港(ハワイ)のJALサクララウンジ(アメリカン航空 アドミラルズクラブと共有)の概要 シートのレポート
ホノルル JALサクララウンジ 概要
- ラウンジ概要
-
アメリカン航空「アドミラルズクラブ(AA Admirals Club)」との共有ラウンジ。
どちらかというとサクララウンジがメインの内装やオペレーションとなっています。
以前はアドミラルズクラブがプライオリティパス対象でしたが、現在は利用できなくなっているので注意が必要です。
- 場所 行き方
-
JALのチェックインカウンターはロビー5で、そのすぐ横にある3番セキュリティチェックから出国審査を終えると、目の前に案内板があります。
その正面のエリアのフードコート手前の階段または、エレベーターで3階へ上った場所にあります。
- 営業時間
-
朝5:45から夜9:30までが基本ですが、季節によって出発便時刻により23:00までの営業の場合もあります。
JAL便の搭乗前の時刻は基本的にオープンしています。
- 利用条件
-
当日JALまたは、ワンワールド便で出発の乗客で指定クラスかJAL上級会員、ワンワールドステイタスの条件を満たした場合に利用可能。
- 無料利用
-
ビジネスクラス、エコノミークラス普通運賃(予約クラスY)、プレミアムエコノミークラス(羽田行きJL89のみ)は本人が無料。
ファーストクラス(設定のある便)、JMBダイヤモンド、JGCプレミア、JMBサファイア、JALグローバルクラブ会員、oneworldのフリークエント・フライヤー・ステータスがエメラルドまたはサファイアの乗客は本人と同行者1名が無料。
- フード
-
即席めん、おにぎり、パン、フルーツ及びスープ(ホットミール)などの食事が提供されています。
- ドリンク
-
コーヒー、お茶、ソフトドリンクサーバー、ミネラルウォーター、フレッシュジュース、缶ビールやワイン、その他アルコール類。
- 設備
-
ビジネスセンター、無料WiFiインターネット接続、新聞雑誌、トイレ、クローク、公衆電話
- 注意事項
-
シャワー、喫煙ルームはありません。
プライオリティパス不可。
到着時利用不可。
外からの食べ物の持ち込みは禁止です。
ラウンジ基本情報
ラウンジ名称 | ホノルル国際空港 サクララウンジ |
---|---|
英語名称 | Japan Airlines Sakura Lounge at Honolulu Airport |
空港名 | ホノルル国際空港 |
3レターコード | HNL |
ターミナル | ターミナル3 国際線 |
エリア | 免税制限エリア(エアサイド) |
場所 | 3番出国審査レーン通過後正面 3階 |
種別 | 航空会社ラウンジ |
運営 | 日本航空(JAL) |
アライアンス・カード | ワンワールド |
営業時間 | 5:45-21:30 |
ラウンジ内の設備・サービス
- Wi-Fiインターネット接続
- ビジネスセンター・PC
- フライトインフォメーション
- シャワー
- 公衆電話
- テレビ配信
- 新聞
- 雑誌
- 障害者・車椅子対応
- FAX
- コピー機
- 喫煙ブース
ドリンク・食事のサービス
- ソフトドリンク
- コーヒー・紅茶
- アルコール
- 生ビール
- 軽食・スナック
- ホットミール・ビュッフェ
その他のサービス
- トイレ
- パウダールーム
- 授乳室
- 荷物置き場
- 子ども用プレイエリア