羽田空港 キャセイパシフィック羽田ラウンジ
羽田空港国際線ターミナルにできた外国エアラインで初自社ラウンジ、キャセイパシフィックラウンジの概要 設備やシートのレポートも
GoToトラベルキャンペーンがおすすめ 東京ディズニーランドのチケットも35%割引!「東京ディズニー GoToキャンペーン チケット付きプラン」GoTo割引でお得にホテルステイ
羽田 キャセイパシフィック航空ラウンジ 概要
ラウンジ概要
-
ターミナルエリア拡張に伴い、キャセイパシフィック航空はJALとANA以外で、羽田空港国際線ターミナル内に初めて自社ラウンジを開設しました。
世界共通のコンセプトでスタイリッシュな内装が楽しめます。
場所 行き方
-
増設されたサテライトゲート手前にあるラウンジが集まるエリアの6階にあります。
5階にはJALサクララウンジスカイビュー、4階にはANAラウンジがあります。
エレベーターやエスカレーターでアクセス可能です。
営業時間
-
利用可能時間は、朝7:00から夕方17:00まで。
および途中クローズを挟んで夜の部は22:00-翌日25:45までの営業となっています。
基本的にはキャセイ便の出発に合わせた営業ですが、ワンワールド便利用の該当者でも利用できます。
利用条件
-
当日キャセイパシフィック航空便または、ワンワールド便を利用の乗客で指定クラス、またはキャセイの上級会員、ワンワールドステイタスの条件を満たした場合に利用可能です。
無料利用
-
本人のみ利用可能
- キャセイパシフィック航空 ビジネスクラス
- キャセイドラゴン航空 ビジネスクラス
- ワンワールド ビジネスクラス
- マルコポーロクラブ シルバー会員
同行者1名まで無料
- キャセイパシフィック航空 ファーストクラス
- ワンワールド ファーストクラス
- マルコポーロクラブ ゴールド会員
- oneworld エメラルド
- oneworld サファイア
- カーゴ・クラン・エリートメンバー
同行者2名まで無料
- マルコポーロクラブ ダイヤモンド会員
フード
-
サラダやタパス、スイーツなど豊富なビュッフェメニューを提供しています。
提供はホテルオークラ。
また香港でもお馴染みの「ザ ヌードルバー」があり、名物の坦々麺やワンタン麺、点心などもオーダーでき、作りたてを食べることができるのが魅力です。
ドリンク
-
各種ソフトドリンクサーバー、エスプレッソマシンでのコーヒー、紅茶などはもちろんのこと、バーテンダーによるオーダー式のバーもあるのが特徴です。
バリスタによるコーヒーサービスもあります。
設備
-
フライトインフォメーション、新聞雑誌、ヌードルバーとダイニングエリア。
クロークもあります。
注意事項
-
飲食物の持ち込み不可。
到着時利用不可、海外からの乗り継ぎ時は利用可能。
17:00-22:00まではクローズしています。
喫煙所はありません。
シャワールームはありません。
ラウンジ基本情報
ラウンジ名称 | 羽田空港 キャセイパシフィック羽田ラウンジ |
---|---|
英語名称 | Cathay Pacific lounge at Tokyo Haneda Airport |
空港名 | 東京国際空港(羽田空港) |
3レターコード | HND |
ターミナル | 国際線ターミナル |
エリア | 免税制限エリア(エアサイド) |
場所 | サテライト ラウンジエリア 6階 |
種別 | 航空会社ラウンジ |
運営 | キャセイ・パシフィック航空(CX) |
アライアンス・カード | ワンワールド |
営業時間 | 7:00-17:00 / 22:00-翌日1:45 |
ラウンジ内の設備・サービス
- Wi-Fiインターネット接続
- ビジネスセンター・PC
- フライトインフォメーション
- シャワー
- 公衆電話
- テレビ配信
- 新聞
- 雑誌
- 障害者・車椅子対応
- FAX
- コピー機
- 喫煙ブース
ドリンク・食事のサービス
- ソフトドリンク
- コーヒー・紅茶
- アルコール
- 生ビール
- 軽食・スナック
- ホットミール・ビュッフェ
その他のサービス
- トイレ
- 荷物置き場
- ビューロー
- プリンター
- ザ ヌードルバー
- バーカウンター
- バーテンダー
- バリスタ
羽田空港 国際線ラウンジ(航空会社)
- 羽田空港 国際線 JALサクララウンジ 本館
- 羽田空港 国際線 JALサクララウンジ スカイビュー
- 羽田空港 国際線 ANAラウンジ 110番ゲート付近
- 羽田空港 国際線 ANAラウンジ 114番ゲート付近
- キャセイパシフィック羽田ラウンジ
羽田空港 国際線ラウンジ(カードラウンジ)